→前回のお話はこちら
→これまでのお話はこちら
娘のおしゃべりが上手すぎた結果






マイナビ子育てをご覧のみなさん、こんにちは! 篠田麻里子です。連載『篠田麻里子の毎日ドタバタです!』、第13回目のテーマは「隠し事がバレた」です。
娘も2歳を過ぎ、日に日におしゃべりが上手になってきました。
動画に関しては、夫が私のいないところで娘に見せてるかもしれない……、と今までグレーだったんですけど、最近娘が「みたよー」とあっさり暴露しちゃうので、やっぱり真っ黒だったことが確定(笑)。何なら結構な頻度で見せてるっぽいです……。
夫本人は、動画を見せることも「遊び」だと思っているみたいで、私との価値観の違いが浮き彫りに。最初に決めた共通認識とは、一体何だったのか(笑)。動画やゲームが悪いわけではないんですけど、私からすると「2人だけの貴重な時間なんだから、公園にでも連れて行って遊んだら?」って思っちゃうんですよね。
しかも、子どもにとってゲームや動画ってやっぱり楽しいものだから、娘から「パパだったらみせてくれるのにー」とか言われちゃうと、正直ちょっとイラっとしてしまいます。私はガマンして動画を見せないようにしてきたのに、夫が簡単に動画を見せたせいで、そんなことを言われて! 「私が今までがんばってきたことは何だったの?」って、自分の一生懸命が空回りしてるみたいに感じちゃう……。
……なんだか少し愚痴っぽくなっちゃいましたが、でもいいんです! この間、私のYouTubeチャンネルで夫と対談したときに、夫の「自分、育児、めっちゃやってます!」っていうトークを見抜いて、「篠田さん、苦笑いされてますよ」とか「わかるー、うちの旦那もこういう“やってます感”出すー」ってコメントしてくれた女性たちがいたから!(笑)
私の場合、そんなふうに共感してくれたり、わかってくれたりする人がいるので、それでだいぶ救われてます。そういう場があるってありがたいことだな〜。
最近のめいちゃん:2歳のアプリマスター

動画話が出たので、ついでにこの話も。
夫がスマホやiPadで娘に動画を見せまくっているおかげか(笑)、最近、スマホとiPadの操作能力が爆上がりな娘。
夫のスマホでは、ホーム画面の次のページに動画アプリを置いてるんですが、娘にロックを解除して渡すと、何の迷いもなく「スンっ」と画面をスライドして、該当アプリ選択。動画を見る手順をすっかりマスターしていました。
令和っ子、恐るべし!
→1話目から読む→前回のお話はこちら
→これまでのお話はこちら
篠田麻里子さん プロフィール

YouTubeチャンネル 『篠田麻里子ん家』
Instagram @shinodamariko3 (漫画:モチコ(@mochicodiary)、構成・取材・編集:マイナビ子育て編集部) <関連リンク>
→篠田麻里子が駅の階段を猛ダッシュ!? いったいなぜ? #篠田麻里子の毎日ドタバタです!
→麻里子さま、周囲が持ち上げたパパ祭りにイラッ!⇒「まぁいっか」となった理由とは? #篠田麻里子の毎日ドタバタです!
→【恐怖】天井を見つめる娘「こっちおいでよぉ」って、誰に言ってるの!? #篠田麻里子の毎日ドタバタです!