元・強迫性障害の私が予期せぬ妊娠!? 次々と不安が押し寄せたマタニティライフを経て、“心配のタネ=わかばちゃん”を出産した新米ママ・わたし。そんな心配性のわたしが送る子育てライフとは? そして、妊娠をきっかけに生じた夫婦の溝はどうなる? みっぽんぽんさんによる人気連載をリバイバル配信します。✅『新米ママは今日も心配のタネを抱えています!(妊娠・出産編)』Vol.1〜Vol.37までイッキ読み

✅みっぽんぽんさんの以前の連載『今日もはいつくばっています!〜ママは強迫性障害〜』をイッキ読み!

だ……、誰もいないんだから、大丈夫!!!

→1話目から読む

→これまでのお話はこちら

→前回のお話はこちら

元・強迫性障害で、今でもずいぶん心配性なわたしは今、初めての育児に奮闘中!

「家の中に誰も忍び込んでいないか」

そう思うと怖くて玄関のドアを開けられないわたし。

夫に助けを求めたけれど、帰ってきてはくれませんでした。

意を決して部屋に飛び込み、家中を確認したけれどへたり込んでしまいました。

そのまま動けないでいると、帰れないと言った夫が帰ってきました。

帰ってこれるなら、あんなに怖い思いをして家に入らなかったのに!

もし万が一誰かいたらわかば(赤ちゃん)を危険にさらすところだったのに!

そう思うと無性に腹が立って、心配して帰ってくれた夫に向かって怒鳴ってしまいました。

(漫画・文 みっぽんぽん)

✅『新米ママは今日も心配のタネを抱えています!(妊娠・出産編)』Vol.1〜Vol.37までイッキ読み

✅みっぽんぽんさんの以前の連載『今日もはいつくばっています!〜ママは強迫性障害〜』をイッキ読み!

みっぽんぽんさんのプロフィール

2歳・3歳・5歳の3人+犬を育てながら漫画や文章をかいています。
怪我や病気の多い人生でしたがめげずにあははと生きています!

ブログ 「みっぽんぽんのえんじょいじょい」
Twitter @MitsuPongPong
<最近話題になった記事はこれ!>
✅【漫画イッキ読み】汚れたベビーグッズを贈られて!? この義母、ヤバすぎる……『害悪! 過干渉義母』

✅【漫画イッキ読み】行きすぎた承認欲求はやがて人間関係を壊し、家族だけでなく自分自身の心をも蝕んでいく…『私がSNSを辞めた理由』

✅【漫画イッキ読み】私と娘のいない一晩の間に、女を家に連れ込んだ!?『娘の先生との最低な不倫』

※本記事にでてくる病気、症状、治療法に関する表現は、作者の個人的な体験にもとづくものです。必要な場合はご自身の判断により適切な医療機関を受診し、主治医に相談、確認してください。本記事により生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます