慰安婦問題「支援できる部分を積極検討」 韓国女性家族相
李さんは「慰安婦問題は韓国国民だけでなく全世界が記憶すべきだ」とし、旧日本軍の慰安婦関連資料が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶(世界記憶遺産)」として登録されるよう政府の持続的な支援が必要だと訴えた。
また、慰安婦問題に対する日本政府の責任を明確にするために国連拷問禁止委員会(CAT)に付託するよう求めた。慰安婦問題を国際司法裁判所(ICJ)で扱うには韓国と日本がこれに同意する必要があるが、CATへの付託は日本の同意なしでも可能だ。
金氏は李さんに対し「慰安婦問題解決に向けて努力してこられた人権運動家」とし、「(李さんが)進めようとしていることに対し政府が支援できる部分を積極的に検討する」と述べた。