尹大統領 あすNATO首脳会議で演説=「国際社会連帯」呼びかけへ
NATO首脳会議は29〜30日の日程で開かれる。韓国大統領がNATOの会合で演説するのは初めて。NATOは今回の会議に韓国、日本、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国をパートナー国として招待した。
金氏によると、尹大統領は演説で、韓国とNATOの協力拡大を提案。また北朝鮮核問題と関連し、NATO加盟国が韓国を一貫して支持してきたことに謝意を示し、北朝鮮の非核化に向けたNATOの協力を要請する予定だ。
金氏は尹大統領がNATO首脳会議に出席した意義として、▼自由民主主義や法治主義といった価値観を持つ国との連携▼新たな安全保障問題での協力▼グローバルパートナーシップの拡大――を挙げた。