韓中・韓日首脳会談「不透明」 韓米日は可能性高く
現在、韓米と韓米日首脳会談は実現に向けて調整を進めているが、韓日首脳会談は実現が不透明な状況だ。韓中首脳会談は開催の可能性が低いとみられる。
韓国の大統領室高官は韓中首脳会談について、「(習主席と)自然に会場で会う機会があるのではないかと思う」と述べ、正式の会談ではなく、会場で顔を合わせる方式になるとの見通しを示した。韓中首脳会談は2019年12月を最後に開かれていない。
大統領室は韓日首脳会談についても慎重な立場を示した。ただ、韓米日首脳会談はプノンペンで開かれる可能性が高い。3カ国首脳は6月末、スペインで開かれた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせて会談している。今回の会談は北朝鮮が挑発を強めていることを受け、3カ国の連携をアピールし、対北朝鮮抑止力を高める狙いがあるとみられる。
大統領室関係者は「現在のところ決まったことは何もない」と述べた。