北朝鮮住民の強制送還 54%「不適切だった」=韓国調査
北朝鮮の人権実態を調査する民間団体「北韓人権情報センター」はこの日のセミナーで、北朝鮮の人権に対する認識調査の結果、強制送還について「適切ではなかった」と答えた人は54.2%で、「適切だった」(34.2%)より多かったと明らかにした。
また事件については回答者の87.8%が「知っている」と答え、国民の関心が高いことも分かった。
韓国当局は19年11月、朝鮮半島東の東海上で北朝鮮の漁船を拿捕(だほ)。漁船に乗っていた北朝鮮住民2人が同僚の船員16人を殺害したことが分かり、亡命の意思を示したにもかかわらず北朝鮮に強制送還した。検察は現在、強制送還の決定に関与した前政権の関係者を対象に捜査を進めている。
調査は同センターと世論調査会社のNKソーシャルリサーチが10月4日から4日間、全国の満19歳以上の1000人を対象に行った。