韓米・韓日高官が電話協議 北ICBM発射「安保理が対応取るべき」
北朝鮮は17日に東部の江原道・元山付近から朝鮮半島東の東海に向け短距離弾道ミサイル(SRBM)1発を発射したのに続き、18日午前にも平壌の順安付近から東に向けてICBM1発を発射した。
3氏は、国際社会の度重なる警告にもかかわらず北朝鮮がSRBMに続いてICBMを発射し、域内と国際社会全体の平和と安定を深刻に脅かしているとして強く糾弾。北朝鮮のICBM発射は多数の国連安保理決議に明白に違反しており、違法な挑発に対し安保理が団結して対応しなければならないとの認識で一致した。
また、北朝鮮の挑発は韓米同盟の対北朝鮮抑止力と韓米日安保協力の強化につながるだけであり、北朝鮮が挑発を繰り返せば繰り返すほど断固として対応する方針を確認した。
3氏は北朝鮮の追加挑発の可能性に徹底的に備える一方、安保理を含む国際社会の団結した対応のために2カ国・3カ国間の緊密な連携を引き続き強化することを申し合わせた。