◇北無人機のソウル侵入 ジグザグ飛行で認識できず対応遅れか

 北朝鮮の無人機が先月26日、韓国の領空を侵犯した際に韓国軍の対応が不十分だったと指摘される中、合同参謀本部は部隊間で情報共有が遅れた理由を集中的に調査している。先に無人機を探知した前方の陸軍部隊とソウルを守る部隊の間でも意思疎通がなされなかった理由としては、北朝鮮の無人機がソウルに方向を変えたことに気付くのが遅れた可能性が持ち上がっている。無人機の侵入を最初に探知した陸軍第1軍団が状況を伝えるのが遅れた理由は、無人機が漢江沿いを飛ぶ際に直線ではなくジグザグに飛んだためソウルに向かっていることを軍が認識できなかったのではないかとの分析が出ている。

◇上がる女性の初婚年齢 30代が20代上回る

 統計庁によると、2021年の婚姻件数は19万3000件で、このうち女性が初婚の場合は15万7000件だった。女性の初婚年齢は30代が7万6900件(49.1%)と半数に迫った。以下、20代の7万1263件(45.5%)、40代の6564件(4.2%)10代の798件(0.5%)、50代の724件(0.5%)と続いた。30代女性の初婚婚姻件数が20代女性を上回ったのは、統計を取り始めた1990年以来初めて。

◇平年より暖かい一日に ソウルの最高気温7度

 10日の天気は全国的に晴れで、午後から時々雲が多くなりそうだ。慶尚北道の東海岸では朝に0.1ミリ未満の雨、または0.1センチ未満の雪が降るところがある。日中の気温は南部地方が10度前後、中部地方は5度前後で、平年(最高気温0〜8度)より高くなる見通し。最高気温は4〜12度で、ソウルの最高気温は7度の予報となっている。粒子状物質(PM)の濃度は忠清北道、釜山、大邱、蔚山、慶尚北道で「悪い(高い)」、その他の地域は「良い(低い)」〜「普通」と予想される。慶尚南道は午前中、ソウル、京畿道、江原道西部、忠清南道、全羅北道は夜に一時的に「悪い」に上昇する見通しだ。

◇新規コロナ感染者6万41人 前週比約2万人減

 中央防疫対策本部は、10日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から6万41人増えたと発表した。新規感染者数は前週の同じ曜日に比べ約2万人少なく、減少傾向が鮮明になった。