韓国 けさのニュース(3月13日)
北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、「戦略巡航ミサイルの水中発射訓練が12日未明に行われた」として、「潜水艦『8・24英雄艦』が(朝鮮半島東の)東海の景浦湾水域で2基の戦略巡航ミサイルを発射した」と報じた。韓米が13日に開始した大規模合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾、FS)」に反発し、軍事的な対抗措置に乗り出した。北朝鮮が潜水艦から巡航ミサイルを発射するのは今回が初めて。
◇韓米軍事演習開始 北の挑発に備え監視・警戒強化
韓国と米国は13日午前0時、大規模合同軍事演習「フリーダムシールド」を開始した。過去最長となる11日間にわたり戦区級の大規模な合同野外機動訓練を行って連合防衛体制を点検するとともに韓米同盟の対応能力を強化する。韓米は今回、北朝鮮の核・ミサイルの高度化と安全保障環境の変化を反映したシナリオを基に演習を行う。韓米軍当局は演習期間中に北朝鮮が挑発に乗り出す可能性に備え、監視・警戒体制を強化した。
◇タイヤ工場で火災 煙吸い11人搬送
12日午後10時10分ごろ、中部・大田市内にあるタイヤ大手、ハンコックタイヤの工場で火災が発生し、これまでに作業員10人と消防隊員1人が煙を吸って病院に運ばれた。タイヤ約40万個も燃えたようだ。工場は南北に第1・第2工場に分かれており、北側の第2工場の中央から出たとみられる火が物流棟・原料工場にまで広がった。内部には可燃性の原料が多く消火作業は難航しており、消防当局は鎮火にはさらに時間がかかるとの見通しを示した。
◇尹大統領 きょう与党新執行部招き夕食会
尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は13日、保守系与党「国民の力」の新代表に就いた金起炫(キム・ギヒョン)氏をはじめとする新執行部をソウル・竜山の大統領室に招いて夕食会を開く。8日の党大会で選出された幹部との顔合わせとなるこの日の夕食会で、尹大統領は政府との円滑な意思疎通と協力を要請するとみられる。夕食会の前後に尹大統領と金氏の間で別途面談が行われる可能性もある。
◇国会外交委で徴用解決策議論へ 与党は不参加
国会の外交統一委員会は13日、徴用訴訟問題を巡る政府の解決策を巡って最大野党「共に民主党」の単独招集による全体会議を開く。野党議員らは会議で、解決策は対日屈辱外交だとして糾弾するとみられる。会議には徴用被害者の梁錦徳(ヤン・クムドク)さんも出席する予定だ。与党「国民の力」の議員らは与野党の合意がないとして会議の招集に応じない方針だ。
◇新規コロナ感染者4198人 前週比約100人減
中央防疫対策本部は13日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から4198人増えたと発表した。新規感染者数は前週の同じ曜日に比べ約100人減少した。