【東京聯合ニュース】東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出を巡り、汚染水の処理プロセスを点検する韓国政府の視察団が22日、日本で公式日程を開始する。

 韓国政府の関係官庁でつくる福島汚染水対応タスクフォース(TF)によると、前日に訪日した視察団はこの日、東京電力、経済産業省、原子力規制委員会など日本の関係機関と技術会議を開き、質疑応答を行うという。23、24両日に福島第1原発を視察し、汚染水の管理実態を確認する予定だ。25日には現地の点検内容を踏まえ日本側と技術会議、質疑応答を行う。26日に帰国する。

 視察団は原子力安全規制を担う独立機関、原子力安全委員会の劉国熙(ユ・グクヒ)委員長が団長を務め、同委員会傘下機関、韓国原子力安全技術院(KINS)の原発・放射線専門家19人、韓国海洋科学技術院(KIOST)の海洋環境放射能専門家1人の計21人で構成する。

 劉氏は21日、日本への出発に先立ち、仁川国際空港で記者団に「科学的なアプローチを通じて、私たちが見たものは何か、追加で確認することは何かについて十分に説明すれば、国民も信頼してくれるだろう」と語り、「国民を安心させるのもわれわれの役割」と述べた。

 同氏は成田国際空港から日本に入国した直後、福島原発の訪問日程が短すぎるとの韓国記者団の指摘に「すでに十分なデータを持っており、追加で確認が必要なデータは(日本側に)要請する」と話した。

 視察団が試料を採取しないことを指摘されると「国際原子力機関(IAEA)が検証プログラムを通じて試料を採取済みで、汚染水は3回採取した。採取した試料を(韓国の機関も)分析している」と説明した。福島沖などで採取した試料も手に入れているとしたうえで、「試料に関しては、すでにわれわれの技術で検証を行っている」と強調した。

 また、海洋放出に関して問題を提起する可能性を問われると、「われわれには科学的な基準があり、その基準に従って確認し、点検するプロセスを経る。そのプロセスで問題が生じれば当然、問題を提起する。総合的な結論を下す」と答えた。