2024/4/27 09:31

ラーメン店で大盛りを頼んだら“とんでもない量”が…ネット民「これはキレて良いw」「こんなことが起こるんだなあ」「とんでもねぇ間違われ方だなw」

つけ麺Amazon

ラーメン店で食事をする際、その時のコンディションや気分によって大盛りをオーダーすることもありますよね。大盛り無料を謳う店舗では、「イケそう」であれば、気軽に大盛りをチョイスすることもあるかもしれません。

しかし、もしもその量が想定を超えていたら…

「今日はふらりと入ったラーメン屋さんでつけ麺の大盛りを頼んだらとんでもない量が出てきて、「頼んだ以上はやらねば」と必死に一杯半くらいまで食べ進めたところで店員のお姉さんから「すみません…別のお客さんの"5倍盛り"と間違えました….」と申し訳なさそうに言われて、崩れ落ちそうになりました。」

画像には、どんぶり2杯から溢れそうな、一人分とは到底思えない量の麺、麺、麺…。
「後から調べたら2キロあったらしいです」とのこと。

こちらのポストには7万件を超えるいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・いくら大盛りでも流石にこの量はおかしいw
・これはキレて良いw
・災難過ぎるorz
・とんでもねぇ間違われ方だなw
・男前すぎる(笑)
・つけ汁足らなくなるじゃんwww
・漢やで…
・圧が強い絵面だなって思ったら落ちで吹いたww
・2キロで5倍盛りということは大盛りにしなくても400グラムあるのか。
・メチャワロタwww
・これはwwwwwwwwwこんなん絶対に無理だわwww死ぬwww
・お詫びに大盛が追加される流れですねー
・このツイートで気にするべきは「5倍盛りを頼んだ客は実在する」という点。
・2キロまでなら普通に頼める店で頼むけど、麺1キロ越えると割り箸によっては腱鞘炎みたいになって来るんだよな。
・秋葉原の麺屋武蔵巌虎か…というか5倍盛りの客がいるのか…
・これ秋葉原の麺屋武蔵厳虎かもしれない 5倍ってそこくらいでしか聞いたことない
・おもろいww
・基本行列店だからふらっと入って食えるなんてちょっと信じられない位にラッキーな話やね。
・頼んだ以上はやらねばという精神性が好き
・大盛りでこれ来たら完食できる人の方が圧倒的に少ないレベルの量wwwww
・大食い苦手な僕が、間違って二郎系の店に入ってしまった時の絶望感はこれである。
・麺屋武蔵 巌虎は2.5倍超えたらフードファイトになるから空腹事情と要相談
・これ食べて歩けなくなった記憶が蘇った。
・こんなことが起こるんだなあ。
・5倍盛頼んでるモンスターがこの近くにいると思うとワクワクする
・右がスープかと思ったらそっちも麺w
・この量日常で食べれる人どんなひとなのww
・昔はこれが同一料金だったのじゃ
・食べ物を残せないこの国民性すき

と、驚きの声が。

「美味しそう!」「どこのお店?」「行ってみたい」と絶賛の声が上がっていましたが、秋葉原にある麺屋武蔵「巌虎」というお店のようです。注文したものを残さないようにしようと頑張るポスト主さんへの称賛の声も多く聞かれました。

ラーメン店でつけ麺の大盛りを頼んだらとんでもない量が出てきて…ネット民「これはキレて良いw」「こんなことが起こるんだなあ」「とんでもねぇ間違われ方だなw」「1杯でスープ無くなりそう」(1) - いまトピラーメン店でつけ麺の大盛りを頼んだらとんでもない量が出てきて…ネット民「これはキレて良いw」「こんなことが起こるんだなあ」「とんでもねぇ間違われ方だなw」「1杯でスープ無くなりそう」(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部