コメダ珈琲店「ただの張り紙」にすら大絶賛の声集まる…「えええええ何これ最高に愛じゃん」

料理も座席も接客も素晴らしい!と、ネットでも大評判のコメダ珈琲店。それに加えて、雇い主の従業員への「思いやり」が伝わる、とある張り紙がSNSで話題沸騰中です。
・
・
・
↑「みんなこんな感じでいいよね」とポストする、小林大輝 (@Ed_drugman000)さん。
画像にあるのは、とあるコメダ珈琲店の扉あるいは窓に貼られた、張り紙の文面。「お客様へ」で始まる一枚の張り紙には、以下のような文章が記載されています。
「当店は外国人スタッフを積極的に採用しております。異国の地で頑張るということを自身に置き換えると想像を絶する努力・決意で今ここにいると感じざるを得ません。慣れてきたスタッフもじれば今月より初めて仕事をするのがコメダ珈琲のスタッフもいます。緊張でまだうまくしゃべれないスタッフもいますが温かい目で見ていただければ幸いです。 店長」
異国の地で働くまでには、言葉の壁や文化の壁を前にとてつもない苦労や努力があったに違いない…そんな店長のスタッフへの思いが溢れた文章に、Xでは大絶賛の声が寄せられています。
・心から同意します!リプ欄解放してないから、胸糞悪い誹謗中傷が目に入らないことも良い。
・コメダ珈琲、素晴らしい!これからはしっかりご贔屓にしよう。
・これ本当コンビニとかで接客していただくたびに感じていること。もし逆の立場だったら、と思うといつもよりお礼をいう声がすこし大きくなる。
・ああ〜!あのさ、今私まさしく異国の地で半泣きで生活してるから、こういうの見ると本当に涙が出ちゃう。
・私も全然英語ができないのに、ニューヨークでお裁縫の仕事をしてて、総じてお客さんが優しかった😭
と、大絶賛の嵐でした!
編集者:いまトピ編集部