2024/5/7 14:09
女性「入社した25歳くらいの子を気に入った」そのあとの人間関係の「ひとこと」にドキッとした「距離って近いほど良いわけじゃない」「後輩たち大好きだけど距離感は大事にしたい」

人付き合いにまつわる呟きに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「25歳くらいの若い子が入社して、すごい機転が効くし良い子で、私は大変気に入ったけれども、飲みに誘ったりとかせずにただ黙って支えようと思う
私はババア、距離感をきちんと考えられる大人として接する」
距離感、考えられるようにしたいです。
「若い人間の気持ちを考えてくれる人とはこちらも飲みに行きたいけどこうやって気を利かせてくれるから飲みに行けなくて、めんどくさいオバサンオジサンほど誘ってくるという現実」
この投稿に対しネットでは
●後輩たち大好きだけど距離感は大事にしたい
●飲みニケーションは昔の習慣みたいなもんだし、適度な距離感で見守って頼ってきたら助けてあげるスタンスでいようと思う
●プライベートなことは絶対聞かない、公式な部署全体の歓送迎会以外でご飯など誘わない、仕事の相談はいつでもウェルカムを徹底してる
●距離って近いほど良いわけじゃないの、今になってわかってきました
などの声が集まりました。心に留めたいですね。
編集者:いまトピ編集部