2024/5/13 08:54

ワークマンはユニクロになりたいの?「批判殺到」

ワークマン

これから夏に向けて、外出時に欠かせない小物アイテム…皆さんはもう、アレをお持ちですか?

「ワークマンは職人向けの商品のラインナップを立て直してくれ...

シンプルで頑丈なだけでいいんだよ

最近変な迷彩のやたらポケットの多いベストとか微妙に使いにくい商品が多すぎる」

こちらのポストには2万件近くものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・ワークマンは何になりたいの?ユニクロ?
・どこ向いて開発してきたんだろ?
・作業服を街歩きに流用したかっただけなのに。
・ワークマン愛用してた人たちがみんな言う。オシャレじゃなくて丈夫なのが欲しいって。
・ワークマンがウケたのは値段と機能性が高いからであってだな
・ワークマンはベストセラーの作業着を残してくれ、モデルチェンジいらないんよ、縫い糸が細くなったしダブル糸じゃないからすぐほつれるし布が薄くなってる。
・ワークマン、最近パターンがスタイリッシュさを求め過ぎてる気がする
・女性向けデザインとか変な気遣いはいらないから…
・躯体業者からすると1番重要なのは胸ポケット。無線機が収まらんものは買わんのよ。
・ワークマンは普通に商品の性能は良いから(中略)住み分けさせれば問題ないよ
・今まで通りの路線で女性子どもサイズを出してくれたら良いんだよ
・同意。変なガラや無駄なデザインもいらない。
・これまでのデザインで服とか靴のサイズ展開増やしてくれるだけで良かったんだよな…私的には
・カジュアルウェアに押されて、元々扱ってた作業着やツールの売り場が半分以下に縮小されてるのがちょっとさみしい
・作業着でサクッと入れる店に戻ってくれ。吉幾三さんのCMの頃に戻ってくれ。少しでもいい。頼む。
・一般人向けのも本当にシンプルかつ頑丈だけいい…
・CMは吉幾三 寅壱のニッカポッカ並べて置けばよいのだよ
・ワークマン女子と名乗るならレディースのちゃんとした作業服と軽い安全靴をつくってくれ……女性も現場や工場で働く時代やぞ……
・あちこちに媚を売ると、収拾つかなくなるよ
・わかるー。ワークマン女子とかしなくていいねん。ワークマンで売ってる作業着をオシャレに着るのが楽しいねん。
・だからワークマンプロって職人さん向けのカテゴリの店出来てんじゃん
・謳う機能は魅力的でも、仕事でチェック柄とか迷彩柄とかデニム生地とかありえんのだわ…
・マジでこれ
・仰る通り。変にカジュアル方向に向かないで欲しい
・わかる…多機能はいらない。一日で破れるストレッチ素材もいらない。シンプルで頑丈。それが作業服。

と共感の声が殺到。

「ワークマン女子」の展開以降、本来の持ち味が失われつつあるのではないか…SNSではそんな指摘が溢れています。

ファッション性の高い街着の開発に比重が傾きすぎないよう、実用性を妥協しない女性向けの「作業着」を強化するなど、これまでのワークマンらしさも大切にして欲しい…そんな長年のワークマンファンの皆さんの声がこれからの商品展開に反映されるといいですね。

いまトピが伝えています。

「ワークマンは何になりたいの?ユニクロ?」どうしてこうなった…「○○なだけでいいんだよ」に共感殺到→ネット民「吉幾三さんのCMの頃に戻ってくれ。少しでもいい。頼む」「マジでこれ」(1) - いまトピ「ワークマンは何になりたいの?ユニクロ?」どうしてこうなった…「○○なだけでいいんだよ」に共感殺到→ネット民「吉幾三さんのCMの頃に戻ってくれ。少しでもいい。頼む」「マジでこれ」(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部