2024/5/15 09:40

【批判殺到】「まじゴミを売りやがって」すぐにダメになるのに「カスみたいな消耗品」女性がよく使う〇〇に「ざまあ」の声

怒る

コスパ的にも履き心地的にも「厄介者」扱いされがちな...ストッキング。

近年、風当りが強くなりつつあり徐々に「ストッキング離れ」が起こっているんだとか。そんな中、共感の声が多く寄せられた投稿がこちら。

「ストッキング離れ、しょうみざまあって話し‼️あんな気を抜いたらすぐ破れるカスみたいな消耗品が数十年も殿様商売やってた方が狂ってるだろ‼️こっちは金魚すくいやってんじゃねーんだよ‼️ボケ‼️」

ネットでは

●破けるたびに毎月デパコス買えるわ!って思ってた

●履いてても寒いし夏は暑いしいらんなー

●ちよっと電線始まったとこ透明のマニキュアで止めてまで履いてたバブル時代…

●聞いてください、わたし25デニール以下をストッキングと呼ぶの知らなかったです、、
私が履いてたのはタイツでした笑 確かにレギンスも履きますね!!👍

●マジックテープがくっついた時の絶望感思い出した

●よくぞ言ってくれた👏👏👏👏👏👏👏

●ほんとこれ!!!!まじゴミを売りやがって!!それを強制しやがって!!!

●ストッキングは仕事的に必須だけど値段もう少しどうにかせえ!って思います!高いのよ!1枚50円とかでいいだろ。

などの声がネットで溢れかえっています。
以上、いまトピが注目のエピソードをお届けしています。

「この世でいちばん無駄な出費」すぐにダメになるアレに「ざまあ」共感続々→ネット民「ガチャより高えよ」「まじゴミを売りやがって!それを強制しやがって!!」「松下由樹さんで実写化して欲しいw」 - いまトピ「この世でいちばん無駄な出費」すぐにダメになるアレに「ざまあ」共感続々→ネット民「ガチャより高えよ」「まじゴミを売りやがって!それを強制しやがって!!」「松下由樹さんで実写化して欲しいw」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部