2024/5/16 10:00

「章魚」←「絶対に知ってる」読めそうで読めない漢字「あなたは読める?」

はてな

皆さん「章魚」と言う漢字読めますか?
ある軟体動物のことを表します!


正解は・・・・・「たこ」!

「章魚」は“頭足類八腕目の軟体動物の総称(出典元|たこ|言葉|漢字ペディア)”を表します。「たこ」は「章魚」の他に「蛸」「鮹」とも書きます。
なお、中国語で「たこ」と調べてみると「章鱼(Zhāngyú)」と出てきます。「鱼」は日本で「魚」を意味するのだとか!
そして「なるほど!」と思ったのが、中国語での「たこ焼き」の表記です。中国語で「たこ焼き」と調べてみると「章鱼丸」「章鱼烧」「烧章鱼丸」などが出てきました。「烧(shāo)」は日本語で「焼」を意味します。漢字表記から、たこ焼きの形や作り方が思い浮かびますね。
ぜひ皆さん覚えていって下さいね!
以上OTONA SALONEからお届けしました。

エーッこんなふうにも書くの!?「章魚」のビックリな読み方、知っていますか?|OTONA SALONEエーッこんなふうにも書くの!?「章魚」のビックリな読み方、知っていますか?|OTONA SALONE

編集者:いまトピ編集部