2024/5/16 16:55
麦茶パック「そのまま捨ててるの?」えっ…絶対ダメ「マジか」「知らずに捨ててた」さっき捨てたところだった!

自宅で『麦茶パック』を常備している人は多いでしょう。でも使い終わった麦茶パックをもしすぐに捨てているとしたら、もったいないことをしているかもしれません…!
なんと使い終わった麦茶パックは、軽い油汚れなら落とせるのをご存知ですか?
コンロまわりや汚れがちなシンクを、優しく磨くのにも使えます。排水口に入れておけば、ヌメリもスッキリするそうです。
さらに消臭剤としても活躍するとか!
パックから中身を出して、600Wの電子レンジで1分加熱して乾燥させてから使えばOK。
そして生ゴミを捨てる時に、茶葉を一緒に入れておくだけでも、ニオイを抑えられるようです。
みんなの声
・すごい。知らなかった!早速やってみます。
・いやーん!さっき捨てたところだった!
・うちも、よくシンクの掃除に使ってます。
・こんな使い道があるとは…!
なお、麦茶パックの袋は破れやすいので、優しく使うのがいいようです。
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部