2024/5/18 14:01

転売ヤー、次は日光東照宮に集結か

パソコン

世界遺産登録25周年を迎える、栃木県日光市の「日光東照宮」。
SNS上では、その日光東照宮に「転売ヤー」が集結するのではないかと話題になっている。

その理由は、バンダイの新作ガンプラ「MG武者ガンダムMk-II」が5月27日に日光東照宮で先行販売されるからだ。

ホビー誌ライターは語る。

「26日に武者ガンダムの奉納式が実施され、翌27日の開門時間9時より御神酒授与所で先行販売が開始されます。1回の会計で購入できるのは1人3個までとなっていますが、当日は“転売ヤー”が大挙して押し寄せることが予想されます。大行列ができて小競り合いなどのトラブルが起きなければいいのですが…」

「ガンプラを巡ってはこれまでにも転売ヤーによる買い占めなどが問題視されており、抽選販売を含む販売方法の見直しを求める声が後を絶ちません。東照宮を訪れた観光客にしてみれば、迷惑以外のなにものでもないでしょうね」

バンダイは日光東照宮での販売に関し、あらかじめ「初回販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。追加生産の時期は未定です」と告知しているが…。

プレミアム感が付加価値になるとはいえ、購入希望者すべてに行き渡るような販売方法はないものだろうか。

以上、アサ芸ビズからお届けしました。

転売ヤーが日光東照宮へ集結!新作「武者ガンプラ」先行販売に大混乱の懸念  |  Asagei Biz-アサ芸ビズ転売ヤーが日光東照宮へ集結!新作「武者ガンプラ」先行販売に大混乱の懸念 | Asagei Biz-アサ芸ビズ

編集者:いまトピ編集部