2024/6/4 14:09
ヨドバシのウォーターサーバーでインド人が…「日本は無料で飲めるらしい」

インバウンドに沸く日本。
現在、日本には多くの外国人観光客が訪れています。
そんな外国人観光客に人気のスポットのひとつが「家電量販店」。
ゆな先生(@JapanTank)さんが投稿した、家電量販店にまつわるエピソードが話題になっています。
「ヨドバシ秋葉原のウォーターサーバー、インバウンドのインド人にガブガブ飲まれてるのに営業が接客のしようがなくうなだれててワロタ」
お手上げ…。
無料の給水サービスと捉えている外国人も少なくなさそうです。
Xでは、
●この間なんて水筒に満タンに入れてる人いたな…あそこに置いても日本人向けに営業なんてできないよ
●確かにめちゃ見る。ワロタ
●いつ行ってもいるもんな
●帰国後に「無料で水が飲める国」って宣伝されてしまう
と、多くの反響が寄せられています。
「本当に、あれは提供の仕方考えた方がいい
サーバからコップに水汲む係の人を一人つけて、その人に「お一人1杯までなんですー」とかやってもらわないと、肝心の営業回らないですよね
あれ、本当に観光客の給水所になってますよね💦」
そんなリプライにもあるように、何か解決策を考えた方が良さそうです…。
以上、BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部