2024/6/8 14:35

LINEで出産報告・・・どうしてそうなった

line

2024年6月初旬に第1子を出産し、晴れて母親となった、あも(@umero_x)さん。

破水や激しい陣痛を乗り越え、かわいい我が子との対面を終えた後、メッセージツール『LINE』を通して同僚たちに報告をすることにしました。

笑顔で産休に見送ってくれた同僚たちに向けて、あもさんは感謝の気持ちをグループチャットでつづり、送信。

しかし、送信後に自らの大きなミスに気付きました。なぜならば、肝心な部分で誤入力をしていたのです!





「お昼ご飯を生んでしまった…!」

送信したメッセージを見ると、そこには「お昼ご飯出産しました!」という謎の一文が!

どうやら、「お昼『頃に』出産しました」と入力するつもりが、予測変換によってミスをしてしまった模様。感動的な報告で、あもさんはおいしいご飯を産み落としてしまったのでした…。

きっと同僚たちも、あもさんと赤ちゃんの身を案じていたはず。このメッセージを読んで、胸をなで下ろすと同時に、吹き出してしまったことでしょう。

まさかの報告内容に、Xからも続々と笑い声が上がりました!

・おめでたい話のはずなのに、声を出して笑った。

・まさに「どうしてそうなった」!自分がこのメッセージをもらったら爆笑する。

・笑ったし、めちゃくちゃ癒された。おめでとうございます!

うっかりミスによって、意図せず感動と笑いを同時に届けた、あもさんの出産報告。

たくさんの笑顔に囲まれて祝福されたあもさんの子供は、きっと健やかに育つことでしょう!

詳細はgrapeをご覧ください。

LINEで出産報告をした女性 よく読むと?「どうしてそうなった」「声出して笑った」  –  grape [グレイプ]LINEで出産報告をした女性 よく読むと?「どうしてそうなった」「声出して笑った」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部