2024/6/16 13:18

「婉曲」を「わんきょく」と読んだら…間違えてるよ

問題

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女631名を対象に「婉曲」の読みかたに関する意識調査を行なったところ、「わんきょく」と読むと思うと回答した人が62.7%だったそう。

「婉」が、「腕力(わんりょく)」の「腕(わん)」や、「茶碗(ちゃわん)」の「碗(わん)」と似ているため、多くの人が勘違いしてしまったとのこと。

ちなみに「わんきょく」は、「湾曲」と表し、「弓なりに曲がること」。

「婉曲」の正しい読みかたは「えんきょく」。
間違えのないよう覚えておきましょう。

「婉曲」って本当は何と読む? 約6割の人が“ある読み方”と勘違いしていて… – Sirabee「婉曲」って本当は何と読む? 約6割の人が“ある読み方”と勘違いしていて… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部