2024/6/16 14:02

入浴後にコーヒーを飲むと・・・

コーヒー

入浴後に摂るとダイエット的にNGな飲み物をつやプラが紹介。

入浴すると血行が良くなるため、細胞に酸素・栄養素が行き渡りやすくなり、代謝が上がって痩せやすくなるといわれています。
そのため、入浴後に体が冷えるような飲み物を摂ると、せっかくのダイエットサポートが得られなくなり、太るリスクが上がってしまうと考えられるそうです。
また、入浴後に血糖値を急激に上げるような飲み物もNGとのこと。

■入浴後に飲むとダイエット的にNGな飲み物とは

(1)トマトジュース
むくみ予防には役立つのですが、水分を排出する際に体温も奪ってしまうため、カリウムの摂り過ぎは体が冷える原因に。

(2)コーヒー
「カフェイン」には利尿作用が。入浴によって脱水傾向にある体でコーヒーを飲むと、さらに体内から水分が奪われ、血液がドロドロになって代謝が低下する可能性があるそうです。

(3)甘い清涼飲料水
甘味が強いジュースなどを、入浴後の脱水傾向の体で飲むと、急激に血糖値が上がり、元の状態に戻すため過剰にインスリンが分泌されるそう。インスリンには、余分な糖を体に脂肪として溜め込む作用があるため、入浴後に清涼飲料水を飲むことは太るリスクを高めてしまう行為とのこと。

入浴後には、白湯やホット麦茶、温かいハーブティーなどの飲み物がおすすめとのことです。
ぜひ参考にしてみては。

入浴後に摂ると太ってしまう避けるべき飲み物4つ | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに入浴後に摂ると太ってしまう避けるべき飲み物4つ | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに

編集者:いまトピ編集部