2024/6/20 14:18

2年間お風呂に入ってない人が「救急車」で運ばれてきて・・・続きが壮絶

救急車

SKY BLUE@ポジティブナース(@skyblue_nurse)さんが投稿した、病院でのエピソードに注目が集まっています。



「2年間ぐらいお風呂に入ってないと思います」救急車で運ばれてきた患者さんのご家族から聞かされた言葉。その日は集中治療室の担当だったため、救急外来担当の看護師から、入院する前に状況を告げられた。糞尿まみれで臭いがすごいとの事。

2年間お風呂に入ってない状態を考えると、容易に悲惨な状況が想像できた。病室にあらゆる防臭の工夫をして準備をする。ストレッチャーで入院してきた患者さんからは、やはりすごい臭いがしていた。しかし思った以上ではなかった。話を聞くと、救急外来で医師と看護師が、簡易的なシャワーで全身を洗ってきてくれたみたい。本当に助かった。

病院で働いていると、想像を絶する生活をされてる方たちがいることを知る機会がたくさんある。幸いにも、入院してきた事でその生活背景が周りに認知され、福祉サービスの介入に繋がることもある。でも、まだまだこの世の中には、誰にも苦しい状況が知られず生活されてる方がいると思うと、とても心苦しい気持ちになる。

【この投稿にネットでは】
●おじいちゃん、おばあちゃんが認知症独居であるあるです

●デイでは結構ありますよ。1年、2年単位で風呂入れてない方。垢も固まっていて綺麗になるまで何ヶ月もかかります

●職員全員であらゆる臭い対策して臨んでいますが、家に帰ってからも自分の鼻の奥に臭いが残っているような気がして

●家族ではどうにも動かせなかった事態が他者が入る事で動かせる事がある。ご家族めちゃくちゃ感謝してると思います

考えさせられるお話に、他のユーザーたちからも大きな反響が寄せられていました。
以上、BUZZmagから紹介しました。

救急車で運ばれてきた患者は、2年ほど風呂に入っていないらしく  |  BUZZmag救急車で運ばれてきた患者は、2年ほど風呂に入っていないらしく | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部