2024/6/22 08:56

【コメダ珈琲】「ダイエット中でもOK?」メニュー…

コメダ

「タンパク質ソムリエKAZUHIRO」こと羽田和広氏が、自身のYouTubeチャンネルにて「【コメダ珈琲】実はアリ!?ダイエット中でも食べて良い高タンパクなメニューはこちら!」というタイトルの動画を投稿。

写真よりも実物があまりに大きい「逆写真詐欺」で、ヘビーユーザーも戦慄させるコメダ珈琲に、はたしてダイエット中も食べられるような健康的なメニューはあるのか。羽田氏がおすすめするメニューを紹介します。

■専門家でもさじを投げるレベル…
今回のコメダ珈琲については「(メニューを)色々と見ましたが難しすぎる。なので正直、健康を気にしていくのは意味がない」と苦笑い。あまりにボリューミーで炭水化物も脂質も多そうなメニューの数々に、羽田氏も困惑した様子だ。

その中でも羽田氏の基準で比較的おすすめできるものとして「コメチキ」「あみ焼きチキンホットサンド」「自慢のドミグラスバーガー」の3商品を挙げた。

■たんぱく質をたくさん摂るなら…
羽田氏は「コメチキ」について、「これでたんぱく質が30g以上あるので、周りに衣がついてたとしてもこれは食べてコーヒーを飲めばたんぱく質は摂れる」と挙げた。コメチキはサクサクッとした衣で、中はジューシーで柔らかい骨なしチキンだ。味はコンビニで買えるフライドチキンのような感じで旨味が強い。

公式サイトには各商品の詳細な栄養成分は公開されていないが、6ピース入ってカロリーは656kcalと高め。たんぱく質ソムリエでさえ揚げ物をチョイスせざるを得ないところに、コメダ珈琲の食事メニューの「ごちそう感」が表れている。

■その他のおすすめメニュー
「あみ焼きチキンホットサンド」は大きなチキンが入っていることを評価したうえで、パンを食べすぎてしまうことを懸念。「なので何枚かパンは抜いてもらうといい」「でもそうするとパンを頼む意味もなくなっちゃうから微妙だな…」と本音もこぼしていた。

そして、「自慢のドミグラスバーガー」については、「バンズのパンの場合がサンドイッチよりは少なくなるのと、中に具材が含まれているのでこれでどうにかなるのかな」とコメント。

■コメダ珈琲に行くときは「まみれる」覚悟で

食事はPFCバランスを考えることが重要で、たんぱく質が摂れるからと脂質や炭水化物も同時に摂りすぎるとダイエットにはよくないだろう。羽田氏は「逆にもうシロノワールという極悪なデザートがありますから。それを食べる感じにしてみてください。まみれる系で行くしかないかなと思いますね」とダイエットには不向きであると話した。

筋トレ芸人のなかやまきんに君も、ボディビルの大会後のご褒美として「コメダ珈琲店で爆食い」動画を投稿している。こうした特別な機会に楽しむのがよいだろう。

今回の3商品はたんぱく質関係なく非常においしいので、コメダ珈琲で何を頼むか迷ったときの参考にしましょう。

しらべぇが伝えています。

【コメダ珈琲】ダイエット中でも食べていい? たんぱく質ソムリエが教えるメニュー3選 – Sirabee【コメダ珈琲】ダイエット中でも食べていい? たんぱく質ソムリエが教えるメニュー3選 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部