2024/6/25 15:47

ローソン・ファミマ・セブン、一番〇〇なのはローソン

セブン

コンビニで必ず目にする「天然水」。実際には各社でそれぞれ違いが出ています。
東京バーゲンマニアでは、ローソン・ファミリーマート・セブン-イレブンの天然水(軟水)を飲み比べ検証しています。

・ローソン「天然水600ml」108円(税込)
硬度は、今回検証の3品の中でもっとも高く53mg/Lです。口あたりは、軟水としてはややもったり。今回飲み比べしている中ではもっとも硬めですね。ナトリウムなのか、ほのかに食塩のようなツーンとした風味が感じられます。
ネット上では「思ったよりもクセがなくて飲みやすい」「ちょっと硬い」といった声が出ています。

・ファミリーマート「新潟県津南の天然水 600ml」108円(税込)
とてもやわらかな口あたりです。雑味がなく後味すっきり、食事の味を邪魔しない、やさしい味わい。
ネット上では「ごくごくと飲みやすい」「とってもやわらかい口当たり」という意見が出ています。

セブン-イレブン「7プレミアム 天然水 550ml」108円(税込)
ローソンやファミマの天然水よりも50ml少ない分量です。水の硬さは中間くらい。まろやかな口あたりです。
ネット上では「可もなく不可もない普通のおいしい水」「水はやわらかめ」といった声が出ています。


やわらかい天然水を求めるならばファミマ、軟水としてはやや硬めの飲みごたえを求めるならローソン、クセがないのはセブンイレブン。
各コンビニともに個性が出ているので、ぜひともお好みを探してみてくださいね。

コンビニの天然水(軟水)飲み比べ!ローソン・ファミマ・セブン、ミネラルウォーターで違いはあるの?  | 東京バーゲンマニアコンビニの天然水(軟水)飲み比べ!ローソン・ファミマ・セブン、ミネラルウォーターで違いはあるの? | 東京バーゲンマニア

編集者:いまトピ編集部