2024/6/28 10:18

義両親に「0歳の息子」を預け、上の子を病院に連れて行ったら…まさかの「展開」に”賛否両論”「文句言えないよ…?」「言い方棘ありすぎ」「お金で解決する方が良い」

悲しい

義両親についてうにた(@unita_papa)さんが投稿。

「5歳娘が風邪ひいたため、0歳息子を近所に住む義両親に預けて病院へ。戻るなりベビーシッター代として1万円を請求された。「孫の面倒をタダでみてもらおうなんて図々しい。私たちの人生の時間を奪った対価」だってさ。"地域で子育て"はもはや存在しないのか。」

なんと…。
こう言われたら困惑してしまいますね。

SNSでは↓
●そんなに子どもの面倒見るの嫌がってたら、将来介護されなくても文句言えないよ…?
●確かに言い方棘ありすぎだけど、両親や義両親が孫の面倒を見てくれるのは当たり前ではないという前提でいるべき
●タダでもいいんで0歳と触れ合える機会欲しいですけどね
●私としては逆にこれの方がお願いしやすいなぁ。ぐちぐち言われ続けるより、お金で解決する方が良い
などの声が寄せられていました。

喜んで孫の面倒を見る祖父母ばかりではないため、他に頼れる大人がいない場合のみ、お金を包んでお願いするようにした方がいいかもしれませんね…。
以上BUZZmagからお届けしました。

上の子を病院に連れて行く為、義両親に0歳児を預けたら…え  |  BUZZmag上の子を病院に連れて行く為、義両親に0歳児を預けたら…え | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部