一見普通の【フライパン】中身にギョッとした…『エイプリルフール終わりましたよ』『エイプリルフールですか?』

フライパンと聞くと、即座に真っ黒なデザインを連想する人が多いのでは。それ故に無機質そうなイメージの強いアイテムだが、今回はそんなフライパンの概念を覆す、アイデアグッズを紹介します。
■「三度の飯よりフライパン」と言えばこの企業!
本日17日はAmazonプライムデー最終日。読者諸君の中にも、ラストスパートとばかりにセール商品をチェックしている人がいることだろう。
先日プライムデーに合わせ、「三度の飯よりフライパン好き」として名を轟かせる企業・和平フレイズにオススメのフライパンを尋ねたところ、同社もノリノリでこれを快諾。魅力的なフライパンを多数、紹介してくれました。
■変わり種フライパン
「にゃんこれ IH対応フライパン」
真っ黒・無機質・無骨というフライパンのイメージを完全に覆す、なんともかわいらしい逸品である。
調理中に内側の猫と目が合うのがミソで、購入者からは「猫の絵がいい。キッチンが明るくなります」という声も寄せられていた。フライパンの他に「炒め鍋」など、バリエーション豊富なのも嬉しいポイント。
■これもうスタンド攻撃だろ…
こちらの製品はなんと焼き面に、「ドドドドドド」や「バン」など漫画に登場する擬音(オノマトペ)がデザインされているのだ。集中線も描かれていることから、つい中心部に目が吸い寄せられてしまう。
パーティーなど人が集まる場でフライパンに乗せたまま料理を出せば、大ウケ間違いナシ。
「おはようございます。
マンガの描き文字風デザインを内面に施したフライパンが新登場!🍳」
今年3月に和平フレイズがXにて同商品を紹介したところ、やはり大ウケ。中には「エイプリルフールには早いですよ!」といったツッコミも散見された。
和平フレイズ担当者からは「3月には『エイプリルフールですか?』と聞かれ、4月以降は『エイプリルフール終わりましたよ』と言われた、インパクト大なフライパンです」とのコメントが寄せられており、完全にノリノリである。
また「ドドドドドド」という擬音や、擬音を物体(フライパン)に貼り付けるという点から、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』における「スタンド攻撃」を連想した人も少なくないようです。
しらべぇが伝えています。
おはようございます。
— 和平フレイズ【公式】🍳🥘 (@waheifreiz) March 22, 2024
マンガの描き文字風デザインを内面に施したフライパンが新登場!🍳
本日もよろしくお願いします✨ pic.twitter.com/sGfaQ70C68
編集者:いまトピ編集部