2024/7/24 13:20
アボカド、切っても熟す

アボカドをナイフでカットしてみたら、どう見ても熟し方が足りなくてゴムみたい…
でも切っちゃったし…
捨てるのももったいないし…
と、仕方なくおいしくないアボカドを食べていませんか?
残念ながら未熟なアボカドを急に完熟させることはできませんが、実はカットしたアボカドをラップで包むだけで、アボカドは熟していきます。
この場合、必ずアボカドをラップで包んでください。
アボカドの乾燥を防ぎ、エチレンガスの発生を抑え、クリーミーな緑の果肉が酸化して茶色くなるのを防げます。
アボカドをラップで包んだら、キッチンカウンターに置いて室温で追熟させるか、冷蔵庫に入れましょう。
カウンターに置いた方が熟すのが早く、遅くとも4日で完熟しますが衛生面や細菌の繁殖にはご注意を。
冷蔵庫に入れると1週間以上遅れますが、安全性は高くなります(食品安全の専門家は、細菌の繁殖を防ぐため、カットした野菜や果物はすべて冷蔵庫で保管することを推奨)。
切ったら固かった、そんな時は是非この記事を参考に追熟させてみてください。
ちなみにアボカドは、ヘタが簡単に外れて、その下に緑色の果肉が見えたら、食べごろですよ。
以上、Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部