2024/7/31 13:36

「聴ぱる」←「ちょうぱる」「ねっぱる」と読む人は…4割が誤読

問題

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女645名を対象に「聴ぱる」の読みかたに関する意識調査を行ったところ、「ちょうぱる」と読むと答えた人が全体で26.0%。続いて、「ねっぱる」と読むと思うと回答した人が12.8%だったそうです。

ちなみに「ねっぱる」は北海道の方言で「ねばる」「ねばりつく」という意味。また、「聴」という漢字は「チョウ」と読めるため、勘違いしてしまった人がいる様子。

「聴ぱる」の正しい読みかたは「てんぱる」。
編集部の調査では全体で61.0%の人が正しい読みかたを回答したそうです。

麻雀の「聴牌(テンパイ)」は、「あと1個、必要な牌 (パイ) が入れば上がれる状態になること」を意味します。「聴ぱる」は、もともとはこの状態になることを動詞化した言いかたで、それが一般用語に転じ、「テンパる」と言われるようになったそうです。

ぜひ覚えておきましょう。

「聴ぱる」って何と読む? 約4割が誤読した“麻雀由来”のよく使う言葉… – Sirabee「聴ぱる」って何と読む? 約4割が誤読した“麻雀由来”のよく使う言葉… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部