2024/8/20 13:55
○○の余りは「餃子に入れると美味しくなる」子どもも楽しめる変わり種メニュー

一味違う美味しさに!子どもも楽しめる“変わり種”餃子を「アサジョ」が紹介しています。
■にんじんしりしり餃子
「にんじんしりしり」とは、細かく千切りにしたにんじんを卵などと炒めた沖縄の郷土料理ですが、作った際に余った色鮮やかな「にんじんしりしり」を包むリメイク餃子です。にんじんの赤みが色鮮やかな、いつもと違う餃子に仕上がります。そぼろやツナ缶を加えると、肉感を楽しむことができますよ。さらに、とろけるチーズか粉チーズを一緒に包めば、チーズ好きにはたまらない一品に!
■ポテトサラダの揚げ餃子
ポテトサラダが余ったら、餃子の皮に包んで揚げ焼きにしてしまいましょう。ポテトサラダにパリット香ばしい餃子の皮が加わって、満足感がアップします。「ポテトサラダは大好きだけど、毎日そのままは飽きてしまう……」という場合にピッタリのメニューです。
もしかしたら、いつもの餃子よりも好きな餃子に出合えるかもしれません。ビビッときたものがあれば、ぜひ試してみてくださいね。
編集者:いまトピ編集部