2024/9/6 12:58

セブン、異変→「突然〇〇を大量投入」で「安い店化」

セブン

今、セブン-イレブンに異変が生じている。

コンビニエンスストア業界大手3社のなかで唯一、「7月の既存店売上の伸び率が前年同月比マイナス」に陥っているというのだ。

セブン-イレブンはコンビニチェーンなかでも割高な価格設定で知られていたが、危機感からか、今月3日には手頃な価格の「うれしい値!」商品を拡充して9月末までに270アイテムを展開すると発表。

SNS上では

「セブンが突然、安くなった」
「値上げしまくったら成長鈍化したので値下げ」

などと話題を呼んでいる。

「セブンは試験的に『おにぎり』の実質値下げを行い、その効果を検証しようとしていた。そして、おにぎり全体の販売数が1割も増えたということで、この結果を受けて割安な商品のラインアップを大きく拡充していく戦略に舵を切ったと思われる」

そう語るのは、大手コンビニチェーン関係者。

「セブンのPB(プライベートブランド)の総菜類やパン、スイーツなどは、ローソンやファミリーマートと比較して明らかにサイズが小さなものが目立ち、お得感が低い。それでも高いクオリティというイメージに惹かれて買う客は多かったため、セブンは強気の価格を維持してきた」

「セブンとしては“どこまで上げても客がついてこれるか”という上限を探っていた感もあり、だからこそ既存店売上が前年同月比マイナスに転じるやいなや、すかさず低価格帯の商品を大量に投下できるのだろう。そういう“したたかさ”は、さすがセブンといえる」

注目すべきは、『うれしい値!』の対象商品として、同じセブン&アイHD傘下のイトーヨーカ堂をはじめとするスーパーマーケット業態で扱っている低価格PB『セブン・ザ・プライス』を投入する点。

「ヨーカ堂は単体では4期連続赤字が続き低迷中だが、スーパー事業には生鮮食品や低価格商品開発のノウハウがあり、こうした強みをコンビニのセブンにも積極的に投下してくれば、ローソンやファミマにとっては大きな脅威となる」

高価格で高クオリティを訴求する『セブンプレミアム ゴールド』は引き続き扱うようなので、低価格帯と高価格帯の両方に注力する2方面戦略を取るセブンの今後が注目される。

以上、Business Journalからお届けしました。

セブンイレブン、値上げしすぎで売上減→大量に低価格商品を投入…「安い店」化 | ビジネスジャーナルセブンイレブン、値上げしすぎで売上減→大量に低価格商品を投入…「安い店」化 | ビジネスジャーナル

編集者:いまトピ編集部