2024/10/4 14:52

「玄関開けたら目の前トイレ」まるで独房「デザイナーズマンションです」

楽しい

“デザイナーズマンション”と聞くとどのような建物を創造するだろうか。

今、“デザイナーズマンション”との触れ込みのとある物件が話題になっている。

外観はオシャレでスタイリッシュ。
場所は東京・新宿区で最寄りの東京メトロ早稲田駅から徒歩5分。
居室はやや狭いが、キッチンもトイレもシャワーもある。
ドラム式洗濯機やエアコンも付属しており、すぐにでも生活を始められそうだ。

だが…問題は「トイレ」の場所。

関ドアのすぐ横に便器が置いてあるのだ。
トイレが個室になっておらず、居住空間からつながっている。

「無駄なものが一切なく玄関の横にすぐトイレがあるデザイナーズ物件、なんか見たことがあると思ったらアレだ、独房。」

ネット上では「住めるトイレ」「まるで独房」などと面白がる声が続出している。

そしてこの物件、すでに借り手がついているようだ。

全国各地には、住むには不便なのではないかと思うような奇抜な間取りのマンションが散見される。

玄関のドアを開けたら正面にむき出しの便器、トイレの前にキッチン、トイレに入るために一度外に出なければならない部屋…。

それでも借り手がつくのは、家賃が安ければ借り手もあるのかもしれないが、特別安くもないのは、おしゃれな外観と“デザイナーズマンション”というブランドのためなのか。

「デザイナーズマンションとは何か、という定義はありません」

そう語るのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏。

「ネットで話題になった物件で、トイレを囲っていないという奇抜さは、単にスペースがないところを工夫したというだけだと思います。狭い空間を有効に使うためにトイレの壁をなくした、ということでしょう」

奇抜な間取りは、利便性ではなく、狭いスペースを有効活用するための苦肉の策というわけだ。

“デザイナーズマンション”と名がついていると、割高なイメージがあるが…。

「個人的には、デザイナーズマンションも相場の家賃と変わりないと思います」

「家賃はとてもシビアに見られます。そして家賃相場は駅ごとに平米単価が決まっているので、それより高いと借り手がつきません。相場から1割違えば借り手がつかないといわれているので、デザイナーズだからといって、極端に割高になるということはあまりないはずです」

あくまでも借り手の感性にはまれば奇抜な間取りも“良い物件”となるのであって、デザイナーズマンションだからメリットやデメリットがある、というものではないのだ。

以上、その他詳細はBusiness Journalをご覧ください。

玄関開けたら目の前に便器…独房マンションがアリな理由、早稲田駅から徒歩5分 | ビジネスジャーナル玄関開けたら目の前に便器…独房マンションがアリな理由、早稲田駅から徒歩5分 | ビジネスジャーナル

編集者:いまトピ編集部