電気代が高いのは「エアコン」「冷蔵庫」ではなく「〇〇」かも
「電気代が上がった」と感じた時に、多くの人が『エアコン』『冷蔵庫』などの大型家電を原因として思い浮かべるのではないでしょうか。
『政府広報オンライン』のウェブサイトでは、手軽にできる節電方法を紹介。
見落としがちな『あの家電』の使い方が参考になるかもしれませんよ。
確かにエアコンや冷蔵庫は電力消費の高い電化製品ではありますが、電気代は『使用時間』も関係するので、これらの家電がすべての原因とはいえません。
『資源エネルギー庁』の発表によると、夏の19時の電気使用割合は『エアコン』『照明』『冷蔵庫』の順に多く、この3つが使用の6割を占めています。
エアコンと冷蔵庫は安易に電源を落とせませんが、照明に関しては調整が可能です。
節電を始める最初の一歩として、照明の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。
照明の節電に取り組む時は『器具の汚れ』『点灯時間』『電球の種類』に注目しましょう。
1.照明器具を掃除する
ランプやかさが汚れると、明るさは極端に低下します。
2.点灯時間を短くする
必要のない明りはこまめに消しましょう。
長時間部屋を空ける時は消したほうが経済的です。
3.LEDランプに変更する
電球は大きく分けると『白熱電球』『蛍光灯』『LED』の3種類。
最も多く電力を使うのは『白熱電球』、最も消費電力が少ないのは『LED』です。
LEDに変えるとなると、照明器具そのものを変えなくてはならないようなイメージもありますが、現在は電球のみ変えることもできます。
変更できるかは『使っている照明器具にもよる』ので、変更する前にLED電球・LED蛍光灯に適合しているかを確認してみましょう。
見落としがちな照明の使い方。
改めて見直し、これからの季節も節電に取り組んでみてはいかがでしょうか。
以上、詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部