ダイソー「100円じゃないのに買ってよかった」550円でも「有名商品の半額以下」
最近は100均でもいわゆる「100円以上」の高額商品も多くラインナップされています。
少しお高くなる分、そのクオリティは目を見張るものがあり、本当にコスパの高いものが多数。
今回ご紹介するのは、毎日の食事作りにあったら便利なダイソー「ハンドル野菜カッター」。
ダイソーで販売されている野菜カッターは2種類ありますが、3~4人家族の料理に使うなら大きいタイプがおすすめ。
大きめ玉ねぎでも1回でカット可能!
容量:700ml
サイズ:直径12.5cm・高さ14cm
ステンレス5枚刃、ミキサー用羽根つき
容器:ポリスチレン すべり止めつき
価格:550円
同じ仕組みの有名商品には、K&A「ぶんぶんチョッパー」シリーズがあります。
ぶんぶんチョッパーには900ml、450mlの2サイズがありますが、ダイソーの野菜カッターは700mlですので中間サイズ。
デザイン、構造もそっくり。ただし、フタに水抜き穴がない点がダイソー商品のデメリットと言えそうですが、お値段は半額以下でコスパ十分!
ステンレスの5枚刃のおかげでカットのパワーはかなりあり、あっという間にみじん切りができるので、作業時間の短縮になります。
特に玉ねぎのカットには大活躍。
玉ねぎカットの宿命「目が痛くなる」辛さもほとんど感じないですし、まな板や周囲に散らばることがないのもうれしいメリットです。
もちろんニンジン、キャベツやレンコンなどにもおすすめ。
興味のある方は、是非ダイソーで「ハンドル野菜カッター」探してみてくださいね。
以上、詳細はサンキュ!をご覧ください。
編集者:いまトピ編集部