「過去イチ最悪」だったお店に「星4」をつけたら…
ネットや実店舗など日々色々なお店を利用しますよね。
「また利用したい!」と素敵なお店もあれば、中には「二度と利用しない…」と心底がっかりするお店もあるでしょう。
今回は、過去イチ最悪だったお店について聞いてみました。
◾️タメ口からの…(30代・女性)
「以前ネットで予約をして初めて行ったヘアサロンが最悪すぎた。『久々前髪を作ってみたくて』と美容師さんに伝えたら『いや、やめた方がいいよ。似合わない』と謎にバッサリ却下」
「その後も、会話の流れで『どうせ日々ヘアケアとかしないんでしょ?』と私のことを何も知らないのに見下した? 小馬鹿にした? 態度が多くて地獄の時間だったわ。もしかしたら他の美容師さんはいい人だったのかもしれないけど、その人だけでお店の印象が最悪になった」
◾️店側に強要された…(20代・女性)
「ネットで買い物をして、レビューを求められたから星4つをつけたら『なんで5じゃないんですか?』みたいに聞かれて、『○○の部分が…』うんぬん、星を1つ減らした理由を明確に述べた」
「そしたら、『レビューはお店の命なんです!』とか言いだして、結果星5をつけるように言われて、面倒だったからもうメール無視してる」
◾️写真が…(30代・女性)
「昔とある飲食店に入ったら、メニューの写真とあまりにもかけ離れた残念な料理を出された。飲食店もそうだけど、ネットとかでもたまに写真詐欺のお店があるからホントにやめてほしい」
「かけ離れすぎている料理や商品にお金を払いたくない。見た目を良くするために写真を修整するのもわかるけど、実物見たときのガッカリ感がひとしおだから」
二度と利用したくないお店は、おそらく自分だけではなく、他の人たちもモヤッとしてもう足を運ばなくなるので、潰れるのも時間の問題です
もし今「お客さんがなかなか入らない…」「リピート客が少ない」と悩んでいるのなら、自分のお店がご紹介したことに当てはまっていないか、今一度確認して見る必要がありそうですよね。
以上、詳細はSirabeeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部