老化スピードの早い人が若い頃からやってる…老いを加速させる自滅行為
年を重ねるごとに実年齢は同じでも心身の年齢の差が開いていくこともあります。正直「なんか老けてる…」なんて思われたくないもの。ただ、老化を加速させる生活を送っていたら、あっという間に残念な見た目の老人に…。
そこで老化のスピードが早い人の特徴を聞いてみました。
■自分を解放する場所がない
「いつも仕事ばかりで、ストレス発散もせず、ひたすら働き続けている人で輝いている人を見たことがない。だいたい疲れた感じが漂っていて、老け見えしている。
どんなに忙しくても、自分を解放して楽しむ場所・物がない人は結構あっという間に老けるよ。スポーツでもゲームでも、おいしいご飯を食べに行くでも、満喫するための時間は作った方がいい」(30代・女性)
■排他的で知らないことはやりたくない
「個人的に『この人老け込んでるなー』と感じるのは、社会的つながりが薄い人かな? やっぱり家にこもって人としゃべる機会があまりにもない人は見た目も心も実年齢より老けていることが多い。
あと、こういう人ほど排他的で知らないことはやりたくない、新しいことに興味がないし受け付けないってタイプでもあるよね。こういうタイプほど老害にもなりやすいと思う」(30代・女性)
■偏った生活を続けている
「しょっちゅう翌日をダメにするほど深酒をしている人、ヘビースモーカー、ジャンクフードばかり食べている人、適度な運動すら面倒でしない人…などなど、偏った生活をしている人は見た目年齢が高い。
別にお酒とかジャンクフードを断つ必要はないと思うけど、過度に摂取したらやっぱり体内が悪くなっていくよ。そうなるとどんどん疲れやすくなるし、見た目にも出るからね」(20代・女性)
年齢を重ねれば徐々に老けていくのは当然ですが、老けるスピードが早かったり、妙に老け込んだりするのは嫌ですよね。若い頃の習慣が老化のスピードを左右することもあります。健康的な生活を心がけた方がいいでしょう。
しらべぇが伝えています。
編集者:いまトピ編集部