2025/2/5 11:01

飲むと太る...寝る前に「〇〇を飲むのはNG」って知ってた?

ng

寝る前のリラックスタイムに、美味しい飲み物があるとうれしいもの。ですが、うっかり飲むと太ってしまう飲み物があるんです。

ウエルネス&ビューティーライターが、寝る前には避けたい飲み物と、その代替となるおすすめの飲み物を教えてくれました。

■高カロリー・高糖質の飲み物はNG!
■睡眠の質が下がる飲み物も避けましょう

●寝る前に避けたいドリンク&おすすめのOKドリンク

(1)スポーツドリンク
口当たりもよく飲みやすいスポーツドリンクには糖質が多く含まれているので、運動をしない夜に飲むと太りやすくなります。
水分補給にはミネラルウォーターが最適です。水には新陳代謝を活性化させる作用があるほか、代謝が活発になることで、老廃物などが速やかに体外に排出されるので、ダイエットにも効果的です。

(2)甘味のある炭酸飲料
甘味のあるソーダ類には、かなりの糖質が含まれています。そのためカロリーの摂り過ぎにもなります。スカッとした爽快感が欲しいときは、無糖の炭酸水を飲みましょう。
炭酸水には便をやわらかくする効果のある、二酸化炭素が含まれているため、腸内環境の改善にも役立ちます。

(3)緑茶
緑茶はローカロリーで、その点だけを見れば太らない飲み物ではありますが、カフェインが含まれていることが問題です。覚醒効果のあるカフェインを寝る前に摂るのは、睡眠のことを考えると避けたいところです。リラックス効果を得たいときは、ノンカフェインのハーブティーを選びましょう。安眠効果もあるカモミールティーなどはとてもおすすめです。

是非参考にしてみてくださいね。
以上をつやプラが伝えています。

寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに寝る前に飲むと太る!? ぜったい避けたいNGドリンク3つ | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに

編集者:いまトピ編集部