2025/2/7 14:55

40代が使うべき意外な「アイライナーの色」

メイク

40・50代が使うべき意外なアイライナーの色を「つやプラ」が紹介しています。

アイラインは暗い色ほど目元を引き締めて見せる効果が高いですが、一方で目元の影を強調させてしまいます。とくに、暗い色を広範囲に使ったり、太くラインを引いたりすると、より暗い印象になりやすいでしょう。アイライナーを選ぶときは、暗すぎる色は避けたほうが自然に目元の印象が高まりやすくなります。カラーアイライナーを使うことで、その色のニュアンスを取り入れた自分らしいメイクを楽しめるでしょう。

明るく華やかな目元を演出するなら、ラメの入ったピンク系がおすすめです。上まぶたへの使用だとやや物足りなさを感じやすいですが、下まぶたに使うと存在感を発揮します。目元にツヤ感と血色感を与えながら、うるんだような印象に仕上がるでしょう。

目元の印象が激変!40・50代が使うべき意外なアイライナーの色 | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに目元の印象が激変!40・50代が使うべき意外なアイライナーの色 | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに

編集者:いまトピ編集部