2025/2/9 14:41

カイロは「アソコに貼って」

カイロAmazon

日本列島に、今シーズン一番の最強寒波が到来。

カイロを使って、暖を取っている人も多いと思いますが、せっかく使うなら効果的に使用したいものですよね。

警視庁警備部災害対策課(以下、警視庁)のXアカウントは、『使い捨てカイロの効果的な貼り方』をポスト。

「今シーズン最強寒波の影響で全国的に寒い日が続いていますが、そんな時に欠かせないのが使い捨てカイロ。日本気象協会のHPによれば、写真の様に背中の『風門』といわれるツボの位置にカイロを貼ると効果的で風邪予防にもなるそうです。まだ寒い季節が続きますので、やってみてはいかがでしょうか。」

日本気象協会のウェブサイトからの情報だそうで、『風門』といわれるツボの位置にカイロを貼ると効果的なのだとか。

『風門』を温めると、血流がよくなり、風邪の予防も期待できるそう。

Xでは、

・いいことを聞いた!早速、試してみます。

・私もここに貼っています。めちゃくちゃ温かいです。

・ずっと腰に貼っていたんだけど、『風門』の辺りが一番温かく感じました。

・これ、本当に効果抜群です!おすすめ。

と多くの声が寄せられていました。

カイロを貼る時には、一度試してみてはいかがでしょうか。

以上、詳細はgrapeをご覧ください。

カイロはここに貼る! 警視庁の教えに「一番温かい」「効果抜群だった」  –  grape [グレイプ]カイロはここに貼る! 警視庁の教えに「一番温かい」「効果抜群だった」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部