2025/2/12 09:26

「板チョコ」に溝がある理由知ってる…?←綺麗に割るためじゃないよ

板チョコ

板チョコのあの線は、どうやらキレイに割るためにつけられているのではないようです。

①チョコを早く冷やして、均一に固めるため。溝によって型の表面積が広がり、効率よく冷やすことができる。全体を均一に冷やすことで、口溶けが良く、なめらかで美味しいチョコになるのだそう。

②チョコを型から取り外しやすくするため。チョコの冷やすと体積が減って少し縮むという性質を利用し、溝を入れることでより固まったチョコが型から取り出しやすくなるのだ。

線があるのになかなかその通りに割れないことに苛立ちを覚えたことがある人もいるかもしれないが、そもそもあれはキレイに割るためものではないようですよ。

以上、Sirabeeからお伝えしました。

約2割しか知らない「板チョコに溝がある理由」 割るためのものと思いきや… – Sirabee約2割しか知らない「板チョコに溝がある理由」 割るためのものと思いきや… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部