2025/2/16 09:21

【チュート徳井】これぞ正解…旨すぎる「サッポロ一番塩らーめんアレンジ」

サッポロ塩ラーメンAmazon

お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実さんのYouTubeチャンネル『徳井video』では、自炊料理動画「こじらせ飯」シリーズが大人気。

現在(2025年2月)147万回を超える再生数を誇る注目動画「深夜、サッポロ一番アレンジ食い」では、「サッポロ一番 塩らーめん」にひと手間加えたアレンジレシピを公開中。

■肉野菜たっぷりのタンメン風アレンジ
動画内で徳井さんは全て目分量で材料を使用していたので、編集部が使用した分量を記載します。

・サッポロ塩ラーメン:一袋

・豚バラ肉:100g

・キャベツ、ニラ、キクラゲ、もやし:ひと掴み程度

・ごま油:少量

・にんにく塩 :少量

・味の素:少量

・干し貝柱スープ:小さじ1

・水:100cc

・片栗粉:小さじ1

■こだわりの調味料でコクとパンチを
干し貝柱スープ(小さじ1)、片栗粉(小さじ1)、水(100cc)を混ぜておきます。

キャベツ、ニラ、キクラゲ、豚バラ肉を食べやすい大きさにカットし、油を引いたフライパンで豚肉を炒め、色が変わってきたらキャベツを投入。ごま油をまわしかけ、しんなりするまで炒めます。

ニラとキクラゲを入れてさっと炒め、そこに味の素、にんにく塩(適量)を入れ、さらに炒めます。
水に溶いておいた干し貝柱スープと片栗粉を回しかけ、とろみがついてきたらもやしを入れて軽く火を通します。

表記通りに麺をゆで、スープの素を入れます。器にラーメンを入れ、作っておいた肉野菜を盛り付けたら完成です!

■貝柱だしで海鮮の旨みがアップ
馴染みのあるコク深い塩らーめんに貝柱だしが加わり、海鮮の上品な旨みを感じられる味わいに。鶏ガラだしとはひと違っていて新鮮でおいしい!

肉野菜は、にんにく塩のおかげでガツンとパンチが効いています。さっと火を通した野菜のシャキシャキ感が楽しめるのも最高。ボリューム満点で絶対リピートしたいと思える味でした。

動画のコメント欄には「こんなに美味しそうなサッポロ一番塩らーめん見たの初めて」「こういうのでいいんだよ、むしろこれでいい」といった反響が。

しらべぇが伝えています。

これぞ正解… チュートリアル徳井「サッポロ一番塩らーめんアレンジ」が旨すぎる – Sirabeeこれぞ正解… チュートリアル徳井「サッポロ一番塩らーめんアレンジ」が旨すぎる – Sirabee

編集者:いまトピ編集部