2025/2/18 18:25

赤いきつね、5分経ったら“〇〇”して…リュウジさんアレンジに反響「マジうまかった」

赤いきつねAmazon

「バズレシピ」でおなじみの料理研究家・リュウジさんが、17日夜に自身のXを更新。東洋水産の「赤いきつね」のアレンジレシピが大反響を呼んでいます。

■赤いきつねで「油そば」!?
同日、リュウジさんは「話題の赤いきつねでむちゃくちゃ旨い油そばを作りました」と切り出し、そのレシピを紹介しました。

材料は以下の通り。

・赤いきつね:1食分
・卵:1個
・マヨネーズ:小さじ2
・黒こしょう:適量

■粉末スープとお揚げは「後入れ」
リュウジさんのアレンジでは、フタを開けたらお揚げを取り出し、粉末スープを入れずに熱湯を注いで表示通り5分待ちます。

5分経ったら、フタにお箸で穴を開けて湯切りしましょう。
そうしたら、取っておいたお揚げを手で砕いて入れ、付属の粉末スープ2/3量、マヨネーズ、卵を加えて混ぜます。

仕上げに付属の七味唐辛子と黒こしょうをふれば完成です。

■「マジうまかった」「さすが」反響呼ぶ
リュウジさんが考案したアレンジとあって、SNS上では早速作ってみた人も多く「にんにくとチーズを入れてみました まじうまかった」「ニラだけハサミでチョキチョキした さすが美味しいです」と、好みの食材を加えて楽しむ人も。

編集部員も食べてみると、“きつねうどん”のイメージを覆すこってりガツン系の味わい! 後入れしたお揚げが徐々に水分を吸って、程よいサクじゅわ~な食感が楽しめます。お出汁がきいた粉末スープとマヨネーズがこんなに合うなんて知らなかった…! さすがリュウジさん。

途中、味変として海苔を加えたところ、こちらもとてもおいしかったです。

是非参考にしましょう!

しらべぇが伝えています。

赤いきつね、5分経ったら“湯切り”して… リュウジさんの食べ方に反響「マジうまかった」 – Sirabee赤いきつね、5分経ったら“湯切り”して… リュウジさんの食べ方に反響「マジうまかった」 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部