2025/2/18 19:20

ローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマート「無料が盛りだくさん」

コンビニ

ローソン、ミニストップ、セブン-イレブン、ファミリーマートのコンビニ4社では、2025年2月18日から24日までの期間、対象商品をひとつ買うとひとつもらえるお得なキャンペーンを開催しています。

2月18日時点で発表されているキャンペーン対象商品と引換商品をまとめました。

■新作「ジョージア」も無料
・ローソンでもらえる商品
ローソン各店では、スープはるさめや飲料がもらえます。
1つめの対象商品は、エースコック「タテロング 飲み干す一杯 ごま贅沢担担麺」です。
1個購入すると、「スープはるさめ 柚子ぽん酢味」1個と引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は2月25日から3月3日まで。

2つめの対象商品は、コカ・コーラ「ファンタシトラス&メローイエロー」(490ml)と「やかんの濃麦茶」(600ml)です。

どちらか1本を購入すると、「ジョージア THE 微糖」「ジョージア 深煎りプレッソ」(各500ml)のどちらか1本と引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は2月25日から3月10日まで。

ローソンは商品によって引換期間が異なるので注意が必要です。

・ミニストップでもらえる商品
ミニストップ各店では、飲料やお菓子がもらえます。

1つめの対象商品は、コカ・コーラ「爽健美茶」(600ml)です。
1本購入すると、「綾鷹」(650ml)1本と引き換えられる無料券がもらえます。

2つめの対象商品は、キリン「ファイア ワンデイ」の「ブラック」と「ラテ微糖」(各600ml)です。
どちらか1本を購入すると、同商品のどちらか1本と引き換えられる無料券がもらえます。

コカ・コーラとキリンの引換期間は、2月18日から3月3日まで。

3つめの対象商品は、江崎グリコ「プリッツ旨サラダ」。

1個購入すると、「フレンドベーカリー」の「チョコレートビスケット」「ココア&チョコチップ」のどちらか1個と引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は2月25日から3月10日まで。
ミニストップも対象商品によって引換期間が異なるのでご注意を。

ワンタンも無料に

・セブンでもらえる商品
セブン-イレブン各店では、飲料がもらえます。

対象商品は、サントリー「クラフトボス」の「ブラック」と「ラテ」(いずれもホットは対象外)。
どちらか1本を購入すると、「クラフトボス 甘くないイタリアーノ」(各500ml)1本と引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は2月25日から3月10日まで。

・ファミマでもらえる商品
ファミリーマート各店では、飲料やインスタント食品がもらえます。
1つめの対象商品は、アサヒ「ウィルキンソン タンサン エクストラ」の「ピンクグレープフルーツ」「レモン」(各490ml)です。

どちらか1本を購入すると、同商品のどちらか1本と引き換えられる無料券がもらえます。
2つめの対象商品は、コカ・コーラ「コカ・コーラ ゼロ」(500ml)と「コカ・コーラ プラス」(470ml)。

どちらか1本を購入すると、同商品のどちらか1本と引き換えられる無料券がもらえます。
3つめの対象商品は、「濃厚だしの旨味 芳醇塩」「6種の野菜を使用 旨辛味噌」です。

どちらか1個を購入すると、東洋水産「ワンタン」の「しょうゆ味」「とんこつ」のどちらか1個と引き換えられる無料券がもらえます。
なお、北海道のみ「スープカレー ワンタン」も引換対象です。

引換期間は、いずれも2月25日7時から3月3日まで。

また、ファミリーマートでは、アプリ「ファミペイ」のバーコードをスキャンして購入するともらえるキャンペーンも開催中です。

1つめの対象商品は、伊藤園「お~いお茶 濃い茶 プレミアムストロング」(470ml)です。

1本購入すると、同商品1本と引き換えられる無料券がもらえます。

2つめの対象商品は、ロッテ「トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ」と「パイの実 贅沢とちおとめタルト」。

どちらか1個を購入すると、「ガーナミルク」「クランキー」のどちらか1個と引き換えられる無料券がもらえます。

引換期間は2月25日から3月3日まで。

コンビニ各社で実施している「1個買うと1個もらえる」キャンペーン。今週はバリエーション豊かな飲料やお菓子など、様々な商品が対象になっています。

東京バーゲンマニアが伝えています。

「スープはるさめ」や「クランキー」など、無料が盛りだくさん!《1個買うと1個もらえる》コンビニ4社まとめ(2月18日開始) | 東京バーゲンマニア「スープはるさめ」や「クランキー」など、無料が盛りだくさん!《1個買うと1個もらえる》コンビニ4社まとめ(2月18日開始) | 東京バーゲンマニア

編集者:いまトピ編集部