夫「踏むな」ネット民「踏め」妻「凄かった、、」

経営の再建計画で揺れる日産自動車。
しかし世界中にファンを持つ名車を数々生み出してメーカーであることには今も昔も変わりはありません。
その日産の顔といえる「GT-R」に関してのあるポストが話題に。
「GT-Rの運転席に座る私に、助手席から忠告する夫
『この車は普通じゃないから絶対にアクセルベタ踏みしないで』」
そうポストしたのは、「momo (@momo_hiki0313)」さん。
日産「GT-R」といえば、「スカイラインGT-R」の時代から日本を代表するスポーツカーとして数々のレースを制してきた爆速の車。
普段運転していると思われる夫の忠告から、「GT-R」という車の化け物ぶりが伝わってきます。
Xでは、
・それは逆に
「踏め」ってことでは?
・「やるな」と言われるとやってしまうのが
人間の本能というものでして…
・高馬力車のアクセルはジワーっと踏まないととんでもない事になります。
間違っても、間違っても絶体にバン!って踏んじゃ駄目
・0-100m 3秒切 のその圧倒的な加速は
さながら「ワープ」と形容されるほど
・GT-Rの説明書に「加速力がやばいのでベタ踏みする時は乗員に知らせてから踏んでください、ムチウチに気をつけてください」って書いてるぐらいですからね
と大反響。
ちなみにポスト主さんが運転後にされたと思われるコメントがこちら↓
「凄かった、、」
今後、日産がどうなっていくのか不明瞭ではありますが、日本が世界に誇る名車、日産「GT-R」は後世に残ってもらいたいですね。
以上、詳細はいまトピをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部