2025/4/7 09:04

フライパンから剥がれる"真っ黒いもの"→「食べると〇〇だった」6割が勘違い

ショック

フライパン買い替えの目安となるのが、コーティングの剥がれ具合ですが、ときには剥がれたコーティングが調理中の食材に付着し、誤って食べてしまった...という人も少なくないはず。

人体に悪影響は無いのか?気になりますよね。

Sirabee編集部では以前、全国の10~60代の男女684名を対象としたアンケート調査にて、フライパンの「ふっ素樹脂」に関するアンケートで、剥がれたふっ素樹脂を食べてしまうのは「危険だと思う」という調査を実施。

その結果、全体の63.2%が「危険だと思う」と回答。

万が一「ふっ素樹脂を食べてしまった」場合の人体への影響について、調理用品メーカー・和平フレイズに話を聞いてみることに。

担当者は「ふっ素樹脂を食べたとしましても、体に吸収される事なく全て排泄されます。人体に害はございませんので安心してお使いください」との回答が得られたそうです。

ただし、もちろん「加工が剥がれている」状態は健全とは言い難く、担当者は「剥がれてきたと感じたら、新しいフライパンに買い替えるようにしてください」と、注意を促しています。

思い当たる人はぜひフライパンを新調してみてはいかがでしょうか?
以上をSirabeeが伝えています。

フライパンから剥がれる真っ黒な物体、もしも食べてしまったら… 6割の人が「勘違い」していた – Sirabeeフライパンから剥がれる真っ黒な物体、もしも食べてしまったら… 6割の人が「勘違い」していた – Sirabee

編集者:いまトピ編集部