2025/4/12 10:18
学生「スキンヘッドの人って〇〇必要?」医師「レベル高い」質問が面白い「おもろすぎる」「飽くなきノリってマジで大事」

医師と学生とのエピソードに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「今日、学生さんの質問で1番レベルが高かったのは「スキンヘッドの人は手術室でキャップを被る必要あるのか」でした。」
被るのが当たり前、から一歩進んだ質問です。
「ものごとを「そもそも」から考える飽くなきノリってマジで大事なんよなあ。」
この話題に対しネットでは
●スキンヘッドは汗を掻くと止めるものがなく流れ落ちるので、汗止め的に必要な気がします
●個人用感染防護具としてのキャップの意味は、毛髪を落とさない、ためではなく、髪に血液が付着しないように。髪の毛はすぐに洗えませんから
●ほぼスキンヘッドの私としては意外とフケ的な皮膚片などが落ちるので帽子は必要だと思います
●真面目すぎる学生さんの好奇心と洞察力がおもろすぎる
などの声が集まりました。素晴らしい疑問ですね。
編集者:いまトピ編集部