2025/4/15 13:59

ユニクロ、この組み合わせは「ガチの現場系おじさん」「工場長こちらです」

ユニクロ

ユニクロのとあるアイテムが、スタイリッシュなのになぜかアレに見えてしまう…と話題になっています。

「ユニクロのとあるアイテムが、スタイリッシュなのになぜか」

そうポストしたのは、柳波♨️ (@YanaWaveInst)さん。

「着心地が会社の作業着だ」と続けています。

写っているのは、ユニクロ「ジップアップブルゾン」お値段は税込み¥4,990(商品番号: 475681)。
カラーはダークグレー、ベージュ、パープルの3色展開で、現在パープルのみ¥2,990(税込み)に値下げされています。

こちらはジェンダーレスで着用可能なアイテムで、「ヴィンテージのワークウェアから着想を得たデザインをベースに、現代的なリラックスシルエットに」との商品説明が。

シンプルでモダンな見た目であるがゆえに、例えば画像のようにインにネクタイ×シャツ…など、組み合わせるアイテム次第で「昭和のサラリーマン」が出来上がってしまう!?

Xでは、

・これ昭和の工場の作業服だろ‼️
・ワッペン貼って会社のユニフォームに出来そう
・胸ポケットのボールペンがまた最高です!!
・下町ロケット感
・いいなこれ 現場の設計のおっちゃんやん
・アームカバーも装備すると一層昭和感が高まる。
・工場長こちらです

と大反響。

商品画像だと、即に作業服っぽさは感じないものの、着こなし次第ではガチの現場系おじさんスタイルに!?
中には、あえてそのスタイルでの着こなしを楽しむ人も。

シャツとネクタイを合わせるだけで、驚きの昭和感を醸し出す、ユニクロの「ジップアップブルゾン」。

現代風にアップデートしたシルエットとはいえ、色といいディテールといい、着こなしが難しいかもしれませんね…。

以上、詳細はいまトピをご覧ください。

ユニクロ、この組み合わせはヤバイ?「昭和のサラリーマンにしか見えない」とあるアイテムにさまざまな声→ネット民「東京03の衣装だ!」「下町ロケット感」「工場長こちらです」(1) - いまトピユニクロ、この組み合わせはヤバイ?「昭和のサラリーマンにしか見えない」とあるアイテムにさまざまな声→ネット民「東京03の衣装だ!」「下町ロケット感」「工場長こちらです」(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部