2025/4/20 19:06

約9割の人が「〇〇の時間が好き」だった

ショック

Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女666名を対象に調査を実施したところ、「一人でいる時間が好き」と答えた人は92.2%だったそうです。

自分の好きなことに集中できたり、無理に誰かと合わせる必要がなかったりするところが、好まれる理由と考えられるとのこと。

一人でいる時間が好きな30代女性は、「平日は仕事でいろんな人と関わるので、休日くらいはなるべく一人で過ごしたいと思っています。誰とも話さずに動画を見たり、好きなだけ寝たりして過ごす時間が、なによりのリフレッシュなんです」と話しているそう。

誰かといたい20代女性は、「一人でいると、寂しい気持ちになるタイプなんです。そのために休日にはできるだけ、人と会う予定を入れるようにしていますね。誰とも予定が合わなかった場合にも、スマホなどで人とコミュニケーションを取って寂しさをまぎらわすんです」と気持ちを述べているとのこと。

「人といるのは嫌いじゃないけど、やっぱり一人でいる時間も好き」
「人と話すの苦手だぁ…。一人の時間が一番好き」
「一人の時間はめっちゃ好きだけど、集団の中で一人で居るのは耐えられんかもしれん」

などの声が上がっているそうです。あなたはどう思いますか。

人付き合いに疲れたとき… 約9割が「一人の時間」に対して抱く気持ちって? – Sirabee人付き合いに疲れたとき… 約9割が「一人の時間」に対して抱く気持ちって? – Sirabee

編集者:いまトピ編集部