2025/4/20 19:41

約30円で「揚げ物のアレ」問題を解消してくれる「1パックあたり10円程度という高コスパ」

揚げ物

揚げ物を調理した後、油の廃棄で困りますよね。そこでSirabeeが紹介するのはそんな時、大変役立つ便利グッズ。

「吸いとるんです」(栄和産業)という廃油処理グッズ。
残った油に放り込むと吸い込んでくれる便利アイテムで、Amazonでは「油処理剤」ジャンルのベストセラー1位に君臨しているそうです。

袋を開けると、小さなポケットティッシュくらいの大きさの油吸収パックが20個入っており、中には再生パルプや再生不織布がぎっしり詰まっているようです。
フライパンに溜まっていた約300mlの油を実際に吸い取らせてみると、みるみる油が吸い込まれていき、およそ1/3の量がなくなったそう、
パッケージには1パックで約130mlの油を吸い込むとの説明書きされているそうです。

合計3つ投下するとフライパンの油はすべて消失。使用済みの油吸収パットは箸でビニール袋にポイッと入れ、そのまま廃棄できるので手も汚れず大変便利とのこと。

1パックあたり10円程度という高コスパでもあり、キッチン棚に一つ常備しておくことをおすすめとのことです。
ぜひお試しあれ。

処理に困る「揚げ物後の油」を“約30円”で解決してくれる 最高のアイテムを発見 – Sirabee処理に困る「揚げ物後の油」を“約30円”で解決してくれる 最高のアイテムを発見 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部