2025/4/22 10:27

レトルトカレーに〇〇をちょい足しすると→「お蕎麦屋さんのカレー」になる「旨味成分アップ」する裏ワザとは?

カレー

非常食からごちそうへと進化したレトルトカレー、実はスーパーで買える“あるモノ”を入れるだけでお蕎麦屋さん風にアレンジできちゃうんです。

21日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)では、物価高の中でも手頃な値段で食べられるレトルトカレーに人気が集まっていると報道。

番組では「レトルトカレーに混ぜるとお蕎麦屋さんのカレーになる“あるモノ”」についてクイズを出題し、その「味変ぶり」に司会の山里亮太さんが驚きの声をあげる場面も。

選択肢は「A:めんつゆ、B:みりん、C:こんぶ茶」の3択で、スタジオメンバーは実際に試食をしながらクイズに挑戦しました。

正解は、「C:こんぶ茶」

1人前のカレーに、「100ccのお湯に小さじ二分の一のこんぶ茶を溶かしたもの」を入れるだけで出来上がるとのこと。

めんつゆとみりんを入れても美味しいそうで、めんつゆは3倍濃縮のものを小さじ二分の一で濃厚な味になり、加熱したみりんを大さじ二分の一入れるとコクが出るといいます。

スタジオメンバーが試食したカレーは甘口ではなく辛口で、「旨味成分」の影響でお蕎麦屋さん風味に仕上がるそうです。

是非試してみてくださいね。
以上をSirabeeが伝えています。

レトルトカレーに混ぜると「お蕎麦屋さんのカレー」になる“あるモノ”とは 小さじ2分の1で激変 – Sirabeeレトルトカレーに混ぜると「お蕎麦屋さんのカレー」になる“あるモノ”とは 小さじ2分の1で激変 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部